住居周辺の利便性を考える

今の場所(我孫子市)に不満がないか、というと嘘になります

最寄り駅の北柏まで10分ほどかかるため、駐車場込で10万(2DK築年数浅)というこの物件も適正価格かというと少し考えてしまいます

 

 

〇コンビニがの種類が歩いて行ける場所に少ない

ツイッターやラインの懸賞で当たっても商品がなく梯子をする事も多いのですが、そもそもコンビニが少ないため簡単ではありません

そもそも歩いて行ける場所にはファミマ1軒しかない、という現実はいつも私たち夫婦の頭にのしかかっています

コンビニがない事ではなく、以前住んでいた名古屋とのギャップにです

 

〇歩道が狭い

車道の混雑さに対して歩道が小さいため、非常に危ない

名古屋と比べるのは酷かも知れませんが、後から住居が増えて道幅を拡張できなかった感が強く自転車と人がすれ違えないのはちょっと問題です

ちゃんと歩道がない場所があり、歩道橋を使わないとたどり着けないので自転車が非常に不便

 

〇100均がない

車で20分ほど移動しないと100均がない、というのがこれほど不便なのかと知りました

確かに計画的な買い物をすれば対処できるかも知れませんが、このご時世にちょっと買い物しづらい印象を受けました

ちょっとした書類送付に封筒買いたいとか、まあそういう時ですね。昔は文房具のお店があったものですけど。。。

 

〇専門店が近場にない

だいたい小さな町に商店街があって、魚屋さんがあったりするものですがそういう場所もありません

結局、車で移動してモラージュ柏かイオン柏へ行かなければ、ちょっとした食材や専門の品は手に入りません

 

北柏駅常磐線

最寄りの北柏北口には恐ろしいほどお店がありません

駅前だというのに、最後の飲み屋がなくなり今は駅前のお店は唯一歩いて行けるファミマのみです

南側は多少お店もあるようですが、そこまで歩くなら自動車でイオンに行きます、という話になってしまいます

 

〇職場までの距離

職場まではドアtoドアで約1時間半かかります

そして帰りは大手町から北綾瀬や柏行き等もあるため、時間を見ないで行くと1時間45分最大かかります

 

そして、ここからが重要なのですが遅延が多い事です

名古屋地下鉄で通勤していた頃は1カ月に一度あるかないかの遅延が、多いと一週間で4日かかる事も少なくありません

 それにより最大30分ほど、人身事故等もなく点検や他の沿線の調整だけで遅延が発生しています

 

〇結論

引っ越したい。。。。

いや、今引っ越すのは愚策だという事は分かっています

引っ越し費用は繁忙期で高いし、物件も非常に変化のあるタイミングなのは間違いありません

なので、ちょっと様子をみつつ考えます

【マジで】Google アドセンス審査 ボーダーライン研究

ついにこういう事をやらないと行けない段階になりました

まあ色々情報収集してみましたが、やはり生きた情報が欲しいので、自分で色々試してみる事にしました

 

〇概要

Googleアドセンスの審査に落ちすぎて、気持ちを落とすよりこれを研究し研究成果として発表すればコンテンツとして成立するだろう、という考えになりました

試行錯誤と結果をちゃんと記事にすれば十分書く事はあるわけで。

 

というわけで、全く新しくブログサイトを立ち上げて、よくあるGoogleアドセンス審査合格ポイントを少しづつ変化させながらボーダーラインを探そう、という試みの地平線(懐かしい)です

 

〇手順

  1. 取り合えず、まっさらなブログを一つ作る
  2. 次にaboutを編集します
  3. 1記事を投稿します。今回はプロフィールです
  4. Googleアドセンスの審査をかける(イマココ)

aboutの内容として、

  • ちょっぴり自己紹介
  • ポリシーを記載する
  • 問い合わせフォームをGoogleフォームから作る

 

記事の前提として、

  • 文字数は約1000文字
  • カテゴリを複数作る

〇第一回審査結果

まあ当然ですが落ちました。予定通りです

そして、結果はというと「コンテンツ不足」となりました

要するに記事が少ない、という事ですね

 

〇第二回に向けて

まあ、2記事ほど投稿してみて考えようと思います

4記事で審査に通った、という報告もあるようなので記事の追加で様子を見ます

で、記事内容はさておき、文字数に関しては色々考えようと思います

  • 記事の文字数は700文字ほど
  • 本のレビュー、自分の記事をちょっとリライト

という所を攻めようかと思います

今日は時間ないので、明日やるぞ。おー

 

お、今日は珍しく800文字以下だ。

【マジで】Google アドセンス審査 ボーダーライン研究

ついにこういう事をやらないと行けない段階になりました

まあ色々情報収集してみましたが、やはり生きた情報が欲しいので、自分で色々試してみる事にしました

 

〇概要

Googleアドセンスの審査に落ちすぎて、気持ちを落とすよりこれを研究し研究成果として発表すればコンテンツとして成立するだろう、という考えになりました

試行錯誤と結果をちゃんと記事にすれば十分書く事はあるわけで。

 

というわけで、全く新しくブログサイトを立ち上げて、よくあるGoogleアドセンス審査合格ポイントを少しづつ変化させながらボーダーラインを探そう、という試みの地平線(懐かしい)です

 

〇手順

  1. 取り合えず、まっさらなブログを一つ作る
  2. 次にaboutを編集します
  3. 1記事を投稿します。今回はプロフィールです
  4. Googleアドセンスの審査をかける(イマココ)

aboutの内容として、

  • ちょっぴり自己紹介
  • ポリシーを記載する
  • 問い合わせフォームをGoogleフォームから作る

 

記事の前提として、

  • 文字数は約1000文字
  • カテゴリを複数作る

〇第一回審査結果

まあ当然ですが落ちました。予定通りです

そして、結果はというと「コンテンツ不足」となりました

要するに記事が少ない、という事ですね

 

〇第二回に向けて

まあ、2記事ほど投稿してみて考えようと思います

4記事で審査に通った、という報告もあるようなので記事の追加で様子を見ます

で、記事内容はさておき、文字数に関しては色々考えようと思います

  • 記事の文字数は700文字ほど
  • 本のレビュー、自分の記事をちょっとリライト

という所を攻めようかと思います

今日は時間ないので、明日やるぞ。おー

 

お、今日は珍しく800文字以下だ。

【マジで】Google アドセンス審査 ボーダーライン研究

ついにこういう事をやらないと行けない段階になりました

まあ色々情報収集してみましたが、やはり生きた情報が欲しいので、自分で色々試してみる事にしました

 

〇概要

Googleアドセンスの審査に落ちすぎて、気持ちを落とすよりこれを研究し研究成果として発表すればコンテンツとして成立するだろう、という考えになりました

試行錯誤と結果をちゃんと記事にすれば十分書く事はあるわけで。

 

というわけで、全く新しくブログサイトを立ち上げて、よくあるGoogleアドセンス審査合格ポイントを少しづつ変化させながらボーダーラインを探そう、という試みの地平線(懐かしい)です

 

〇手順

  1. 取り合えず、まっさらなブログを一つ作る
  2. 次にaboutを編集します
  3. 1記事を投稿します。今回はプロフィールです
  4. Googleアドセンスの審査をかける(イマココ)

 

記事の前提として、

  • 文字数は約1000文字
  • カテゴリを複数作る

〇第一回審査結果

まあ当然ですが落ちました。予定通りです

そして、結果はというと「コンテンツ不足」となりました

要するに記事が少ない、という事ですね

 

〇第二回に向けて

まあ、2記事ほど投稿してみて考えようと思います

4記事で審査に通った、という報告もあるようなので記事の追加で様子を見ます

で、記事内容はさておき、文字数に関しては色々考えようと思います

  • 記事の文字数は700文字ほど
  • 本のレビュー、自分の記事をちょっとリライト

という所を攻めようかと思います

今日は時間ないので、明日やるぞ。おー

 

お、今日は珍しく600文字以下だ。

【21位~30位】2019年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30

ずいぶん間が空いてしまいましたが、21位~30位を見ていきましょう。

21位 ドラゴンクエストウォーク

ポケモンGOで家にこもりがちだった人が外へ出るようになった、というエピソードは本当に感動してイノベーションだな!と思ったものでした

せっかくなので、記事のためにダウンロードしましたが、ほぼポケモンGOと一緒ですね

 

元々メディアミックスの多い作品なので、収益もすごいのが後押しになってるようです

あ、そっか。犬の散歩が捗って犬が喜ぶって効果もあるのか

 

22位 ムーミンバレーパーク

公式サイトをみようとしましたが、異常に重く何というかユーザビリティをもう少し擁護して欲しいと思いました

一番目を引いたのは水浴び小屋でしょうか

アニメの実写化だ!と心が躍りました

 

ただ、埼玉県飯能市まで100kmか、とGoogleマップを見てちょっと躊躇します

1500円なのは割と良心的ですが、ディズニーのように楽しさ全開という世界観でもないので少し寂しいけど温かさを感じるためにここへ行く人が増えますように。。

 

23位 誤発進防止装置

以前はバックに入れ間違いだけでしたが、最近は前進でも突っ込むわけですし、要するに急アクセルはやめましょう、の機能です

 

各車メーカーで後付けできるようになった製品が国から認定されて販売しているようで補助金も出るようですが、義務化が2021年11月なのでまだ先です

うちの車ついてたかなぁ

 

24位 スターバックス リザーブ ロースタリー 東京

スターバックスの妥協を許さないコーヒーイノベーション」を施設化したようです

場所は中目黒なので、待ちに待っていたという人はいるのでしょう

 

コーヒー派ではないので、余り行く機会がないのですがたまに出ている期間限定のフラペチーノは美味しそうです

スターベックスのこだわりが全て詰まった施設ですので、ほぼテーマパークですね

 

25位 液体ミルク

要するに粉ミルクじゃない液体状になている粉ミルク、という事みたいです

メーカーは皆大好き江崎グリコですね

常温保存、授乳まで楽、調乳の失敗がない、という特徴をもっているようです

 

確かに旅行先へ気軽に持っていけるという意味で重宝しそうです

うん、これは確かにすごい商品です

 

26位 新ペットボトル紅茶

ボトルのデザインを変更する事で紅茶派の女性が急増した、と記事にありました

ペットボトルコーヒーに続け、という事だそうでそう言えばドンキーでオレンジティーとか洒落たフレーバーが売ってるなと思ったものです

商品というより企画が受けた、という話ですね

 

27位 スタディサプリ

ついに学校の勉強が小学校~高校までカバーされたオンライン学習サービスが出たか、と時代の流れを感じたものです

現役だけじゃなく、社会人の学びなおしにも良いのではないでしょうか

 

 

28位 ポケトル

なるほど、セレクト商品販売の大手、ロフトの仕込みなのですね

日本最小の水筒で、直径は缶コーヒーで120mlほど入るようです

サーモス等に比べると保温能力は落ちるようですが、恐らく手軽に持ち歩けるのが良いのでしょう

若者がごくごく飲むなら一瞬で飲み切ってしまう量です

 

29位 即食高プロテインフード

ダイエット、筋トレブームが起きた故かコンビニでプロテインバーが色々増えたな、とは感じていました

好きなYoutuberもコンビニでカロリーやプロテインや炭水化物をちゃんとセーブできる食事が出来るようになってなんて・・・、と驚いていました

 

30位 アタックZERO

 洗濯機マニアの人が出ているCMが印象的ですね

従来のキャップで軽量するより楽なのが最大のポイントではないでしょうか

CMにもありましたが、プッシュした後の液だれがないというのもポイントですね

一度使ってみようかな

 

【副業】販売するコンテンツについて考える

シチュエーションから色々試行錯誤した末に解決できました、という体験談を中心にそこで分析した内容を整理して、コンテンツ化しようと考えています

需要があるかは分かりませんが、少なくとも順風満帆ではなく、30代はひたすらもがくように生活する日々だったのを思い出します

 

 

自分が心理的に陥ってしまっていた事やそこからの気付きによって、試行錯誤しながら実践してきた結果、今のキャリアへ落ち着きました

それっぽいタイトルにするとこういう感じでしょうか

  • 35歳で年収320万から41歳過ぎた頃には年収600万にした方法
  • ヘルプデスクやサーバ監視からセキュリティコンサルタントになる方法
  • 宗教洗脳された友人を1000通以上のメールで1年かけて解いた方法
  • 日本で最先端の運勢についての考え方と占いの利用条件


例えば、「35歳で年収320万から41歳過ぎた頃には年収600万にした方法」とすると、情報としてはこんな感じです

〇私のキャリアの流れ

・30歳以前は半年など短期派遣ばかりでまともに仕事をしていない(泣)

・家電量販店の携帯とインターネット回線販売員をし、ひたすらお店に来たお客様をキャッチし続ける(一応何カ月か個人販売一位を取った)
・給料が全然上がらないので、残業のある派遣を探し始めたが全然決まらず
・自動車業界の特定派遣(正社員)に就職できたがパワハラに遭い1年で辞める
外資系の派遣でヘルプデスクの補助のような仕事に就いた(社内や海外とやり取りをする際に英語を使う事がある)
・自動車系商社の技術部に配属、とんでもない労働時間(残業50時間超)を強いられ取引先から「土日もあったのに何してたの?」と言われ辞表を決意
・一念発起して今の東京にある会社へ就職し引っ越し。念願だったセキュリティ関連の仕事をしている

〇業種のリテラシーを研究

転機は自動車系商社の技術で仕事をした時でした
IT技術の現場で求められる標準的なスキルは余り求められず、その場で調査して判断材料を探す事が多かったです
その中で業界によっては同じ部署(エンジニア)でも、扱いや求められるスキルが全然違うという事を知りました

 

〇まとめ

粗っぽいすぎてお金を頂く段階のものではないですし、まだまだ整理しなければなりませんね

 

お金を出してまでその情報が欲しいかは、買う人が判断する訳ですし必要としている人にとってはプラスになる内容があると思います

 

どのようにコンテンツを提供するかがまだ決まっていません

とにかくドキュメントに出力にしてからでないと話になりませんから、今はそこに注力しつつ、情報を発信しています

【Google AdSense】アドセンス審査合格のために私のブログでやるべき事

色々情報収集し分析してきましたが、はてなブログ(Proでない方)でアドセンス審査を合格するのは可能だろうと推測しています

 

審査落ちた→審査に合格するポイント→自分のブログを分析→何をどうするかちゃんと整理する(イマココ)

 

 

推測①コンテンツ

・ブログのカテゴリが多い

カテゴリをタグのように使用しているので、恐らくですけどそれも問題の一端なのかも知れません

複数のカテゴリをまたいで指定しており、実際はカテゴリは少なめ(3つくらいにしよう)が良いと思います

 

推測②記事で使用した画像

・加工したとはいえ画像のコピペ

まさか自画像のピーナッツライクな画像が問題だったらどうしよう、と思います(いや、思うなら消そうよ・・・)
後、他のサイトからコピペした画像も掲載しています(どこか忘れたけど)

 

推測③aboutの記載

プライバシーポリシーがきちんと明記されている必要がある点は、他の審査合格のポイントとしてありました

前は適当な事(嘘は書いていないが、内容が薄い)しか記載していません

現在は2019年時点でコピペ可、と書かれたものをまるまる記載していますが、恐らくここはプライバシーポリシーなので、コンテンツの重複のような観点でマイナスポイントとはならないでしょう(予想)

 

推測④50記事を超えた

記事数が足らないなんて事はあるまいが、記事内容がGoogleのポリシーに違反しているかどうかは分からないので、確実に違反していない記事を厳選して公開すればいいじゃないか、との結論になりました

 

推測⑤自己紹介記事がない

コンテンツも重要ですが、その記載している本人の情報も非常に重要なのがブログの基本です(ほぼ受け売り)

箇条書きか昔なら100の質問なんてのに答えて、自分自身のアイデンティティを表現する必要があります

 

まとめ

以上の内容を踏まえて、一度ブログを整理しようと思います

使える記事は何だろうな、と少し考えましたが文字のみor自分の画像を使用した記事を中心に10記事ほど選ぼうと思います

 

記事数が足りているなら、リンク先があるものも削ろうかと考え中です
確かドラマ関連の記事は、公式先にリンクしているものもあるので、そこも削れるだけ削ろうと思います

発信する情報はシンプルさも重要ですよね